レポート内訳画面でプリンター名をタップすると表示されます。
プリンターレポート詳細画面では以下の情報が表示されます。
それぞれのプリンターの指定期間の時間別総印刷量、印刷量統計、稼働状況
タイトルの[内訳]をタップすると、レポート内訳画面に移動します。
以下の情報が表示されます。
プリンター名:
プリンターの製造番号や登録名が表示されます。
棒グラフに指定した期間の総印刷量が表示されます。
縦軸は単位で設定した単位で表示されます。
横軸は設定した期間によって集計単位と目盛りが以下のように切り替わります。
選択した期間 |
集計単位 |
目盛りの表示 |
---|---|---|
1日 |
1時間 |
時刻 |
2日~1ヵ月未満 |
1日 |
日 |
1ヵ月~3ヵ月未満 |
1週間 |
指定した期間の最初の集計対象日から開始 |
3ヵ月以上 |
1ヵ月 |
月 |
棒グラフ中には以下も表示されます。
破線(黄色):
印刷量の最大値を示します。
破線(緑色):
印刷量の平均値を示します。
当日の稼働状況がドーナツグラフで表示されます。またドーナツグラフの凡例と同色で該当するステータスのプリンター数が表示されます。
をタップすると以下の凡例が表示されます。
印刷中:印刷中や印刷ジョブのキャンセル中です。
待機中:印刷待機中です。スリープ状態も含みます。
エラー:用紙切れなど通常のエラーやフェータルエラーが発生しています。
その他:メンテナンス中などその他の状態です。
稼働率:ドーナツグラフの中に、プリンターが印刷稼働していた割合が表示されます。[単位]でimp.を選択した場合、スループット表示になります。
これらの項目はProduction Flowが有効な場合に表示されます。
項目 |
説明 |
|
---|---|---|
プリンターステータス |
それぞれのプリンターのステータスがアイコンで表示されます。
なし:プリンターがオフラインです。 グレー(その他):メンテナンス中などその他の状態です。 |
|
ジョブ数 |
プリンターが受け付けた印刷ジョブのファイル数が表示されます。 |
|
|
優先度が高く設定されている印刷ジョブに表示されます。 |
|
ファイル名 |
印刷ジョブのファイル名が印刷指示順に表示されます。 ステータスが[印刷中]の場合は上段に太字で表示されます。ステータスが[待機中]の場合は下段に表示されます。 |
|
部数 |
印刷部数が表示されます。 |
以下の情報が表示されます。ジョブがない場合は値のないリストが表示されます。ヘッダー部分をクリックするとその項目で表示順がソートされます。
項目 |
説明 |
---|---|
印刷終了日時 |
印刷が完了した日時が表示されます。 |
ジョブ名 |
印刷されたジョブ名が表示されます。 ジョブ名が取得できない場合、またはジョブ名がスペース1文字の場合、"-----"が表示されます。 |
印刷結果 |
印刷結果が正常に行われたかどうか表示されます。 |